2011年3月17日木曜日

榎本美佐江

※ネット調べ含


[SP]
#victor#
大江戸七変化{w/竹山逸郎} V-40248(P-1435)/お新恋ひ歌(平野愛子)
別れじの夜のタンゴ V-40347(P-1660)/こころ妻(竹山逸郎,生田恵子)
釣船夜船 V-40495(P-1723)/浅間月夜(竹山逸郎)
湯の國むすめ V-40692(2416)/さすらいの旅路(宇都美清,久慈あさみ)
初戀おぼこ娘 V-40997(P-3501) /今夜とつても淋しいの
お俊戀唄 V-41022(P-3717) /新太郎街道(小畑実)
そうらん節 V-41122 (P-4143) /眞室川音頭
天草哀歌 V-41372 (P-5174) /むっつり右門の唄(野澤一馬)

#teichiku#
炭坑節{w/村澤可夫} C3040(C1268) /炭坑節 (テイチク管絃楽團)


[EP 7inc] ※sm...鈴木正夫
矢部音頭 /おざや節 (川崎滝雄) MV-217
調和おどり{w/長瀬世紀子他} /調和音頭(橋幸夫,三沢あけみ他)
ニッポンばやし{w/sm} /お国踊り (ビクター少年民謡会) MV-516-S
宮城よいとこ{w/sm} /あゝ伊達政宗 (船場一郎) MV-1042-S
下関漁港節{w/船橋一郎} /海峡のまち (船橋一郎) MV-1056-S
名古屋ばやし{w/市丸他} /大名古屋音頭 (橋幸夫,三沢あけみ) MV-1059-S
竜峡小唄 /原釜大漁祝い歌 (sm) MV-1091
社明音頭{w/sm} /花笠音頭 (sm) MVK-1025
後追い三味線 /二人傘 VS-1159 ('63)
お別れさのさ /泣いて、泣いて、泣いて VS-1187 ('64)
三味線一代 /遠い人 SV-4 ('64)
夫婦花笠 /お酒 SV-82 ('64)
十三夜 /お俊恋歌 SV-126 ('64)
湯の町十三夜 /つらい別れ SV-781
後追い三味線 /お俊恋歌 SV-3058
十三夜 /後追い三味線 SV-7503
十三夜 /後追い三味線 SV-8563
潮来の女 /女のひとりごと SV-9077
後追い三味線 他三曲 SVC-19
ながしま音頭{w/三浦洸一} /新長島音頭{w/三浦洸一} 17VP-2115
河津小唄 /天城ブルース (岡田みのるとヤングトーンズ) PRB-4092
民謡 {相馬盆歌他3曲,市丸,鈴木正夫,中山嘉子} EV-3
唄のアルバム{ビクターミュージックブック,ソノシート} FS-6581/84(MBK-3078)


[LP]
ヒット曲集 JV-138
名曲集 SJX-150
名曲集 SJX-10055

吉川静夫作品集{A-4.お俊恋歌} SJV-376


[cassette]
後追い三味線 /お俊恋歌 VISL-10065


[CD]
名曲集 VICL-63064 {SJX-10055}

0 件のコメント: